ニュース 上海概観 生活情報 ビジネス情報 留学
 
トップページ>>生活情報>>医療>>漢方薬
 
黄連湯
2003 -1 - 15   13:48 )

適応症 胃炎 胃腸カタル 胃酸過多症 口内炎 二日酔          
                   

目  標 胃部に停滞圧重感があって、食欲減退、腹痛、嘔吐、悪心、口臭などを伴い便秘または下痢するもの。

 

構  成   黄連(おうれん):3 甘草(かんぞう):3 乾姜(かんきょう):3 桂枝(けいし):3 人参(にんじん):2
半夏(はんげ):5 大棗(たいそう):3      
         
備  考 胃部の痛み、悪心・嘔吐、膨満感、食欲不振、消化不良などの急性炎症症状を目標に用いますが、衰えた胃腸機能を復活し、消化器の活動を活発にする作用があり、慢性の消化器疾患にも利用価値が高い処方です。

消化器疾患に用いる漢方処方のうち、黄連湯は胃痛を主症状とします。半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)はみぞおちのつかえ、嘔気が中心であり、六君子湯(りつくんしとう)は、下痢・軟便で体力・気力が乏しいものが目標となります。また安中散(あんちゅうさん)の適応する胃痛は、神経過敏、冷えに起因するものである点で本方と区別されます。

 

 

 
 
 

このウェブサイトの著作権は東方ウェブサイトにあります。掲載された文字や画像などの
無断転載は禁じられています
本ページにについてご意見やご感想はtoukou@eastday.comまでお送りください