ニュース 上海概観 生活情報 ビジネス情報 留学
 
トップページ>>ビジネス情報>>投資情報>>投資政策
 
2010年まで中央企業の業績審査制度を確立へ
2004 -12 - 20   16:58

 国務院の国有資産監督管理委員会(国資委)は2010年までに、国資委に直属する中央企業の業績を出資者が定期的に審査する制度の確立を目指す。19日付で中国新聞社が伝えた。   

 統計では98年から03年までに、国有企業および、国が株主となっている工業企業の総数は6500から3700に減少。総資産は7兆5000億元から9兆5000億元に増え、負債率は64.3%から59.3%に低下。利潤は525億元から3784億元に増加した。   

 しかし依然として経営効率は低く、2003年の純利益は平均5%、資産所得率は5%。赤字企業数は全体の10%にのぼる。   

 国資委業績審査局の李寿生?局長は「国有企業の経営効率低下の主な原因は、出資者が経営責任者に対して責任を問うことがなく、責任者は任期の制限もないため、目標設定が甘いことだ」と説明した。   

 中国政府は03年11月に「中央企業責任者経営業績審査に関する暫定規則」を公布。出資者と経営者の責任関係を明らかにし、中央企業の改革を推進するという内容だが、今後はこれに本腰を入れて取り組んでいくことになる。   

 中央企業は中国の石油、電信、航空、電力、鋼鉄、自動車などの分野で強い力を持っている。03年末までに中央企業がすべての国有企業の数に占める割合は0.1%に過ぎないが、資産総額は全国有企業の39.1%、利潤総額は60.7%に達する。

 
 
 

このウェブサイトの著作権は東方ウェブサイトにあります。掲載された文字や画像などの
無断転載は禁じられています
本ページにについてご意見やご感想はtoukou@eastday.comまでお送りください