ようこそ、中国上海!
最新バージョン

Home >> 新着 >> 評論

2015年の中国の軍事外交:注目点や見事な成果が次から次へと目の前に現れ

2016年 1月 4日11:29 提供:新華網日本語

  

  新華網北京1月4日新華社の記事によると、大国の軍事関係は安定的に維持され、周辺軍事外交の相互交流は頻繁で、軍事における協力は着実に実行し深まり、軍事交流の分野が開拓された……軍事専門家は最近新華社記者のインタビューに応じた際、2015年の中国の軍事外交は注目点や見事な成果が次から次へと目の前に現れ、全方位、多方面、広分野、より開放的な特徴が現れていたと言えるとの見方を示した。

    大国の軍事関係:相互信頼を増進、安定的に維持

  今年、中ロ両国は頻繁な上層部の相互訪問を引き続き維持した。習近平主席がロシア大祖国戦争勝利70周年記念式典に出席し、ロシアのプーチン大統領が中国人民抗日戦争並びに世界反ファシズム戦争勝利70周年を記念する大会に出席した。

  両国の指導者による上層部の相互訪問は、両軍関係の発展、強固さをリードし、両軍間の協力や交流を一層促した。

  新型大国関係の枠組みのもと、中米両軍の交流や協力は高まり続け、中央軍事委員会の範長龍副主席は訪米を成功させた。両軍は相互信頼、リスクの管理・コントロール面で新しく、積極的な足並みを踏み出した。両国の国防部は「2つの相互信頼メカニズム」の覚書に署名し、「軍事危機通報」及び「空中遭遇安全行為準則」の付属文書を新たに追加し、今年の両軍関係の注目点の一つとなった。

    周辺軍事外交:頻繁な相互交流が安全な環境を作り出す

  周辺諸国との軍事往来の中で、中国軍は積極さ、活発さを表現した。

  中国で中国-ASEAN国防相会合が初めて行われ、拡大ASEAN国防相会議に代表団を派遣して出席し、中国とマレーシアが第4回ASEAN地域フォーラム(ARF)災害救援実動演習を合同開催し、中越両軍が第2回国境ハイレベル会合及び両国の国防相による国境での合同パトロール活動を行った……

  「中国が積極的、主動的に展開した活動は、周辺諸国との防衛分野における協力を深めました。」と中国人民解放軍国防大学の舒健助教授は語っている。

  今年に入ってから、中国は周辺諸国と合同演習や訓練を10回余り実施してきた。

  これらの異なる特徴をもつ合同演習に積極的に参加することは、中国軍の自信を明らかにし、中国と周辺諸国との相互信頼を増進させ、安全保障に対する共同対処能力を向上させた。

    平和維持活動:平和の青空を絶えず広げる

  今年の4月8日、中国初の平和維持歩兵営の最後の将兵一陣が、南スーダンの平和維持任務区域に到着した。これは中国が国連の要請に応じて行う、成建制の平和維持歩兵営(大隊)の初の派遣にあたり、中国が平和維持活動の役割に参与する再度の開拓でもある。

  今年9月の国連創立70周年の一連のサミット期間中、中国は新しい国連平和維持能力待機メカニズムへの加入、8,000人規模の平和維持待命部隊の設置、各国のために2000人の平和維持人員への訓練といった一連の重大な提案を発表している。

  軍事科学院の王新俊研究員は、「私たちは平和の青空を絶えず前に広げることを望んでいます。これは我々の国際における承諾と一致しています。」と述べている。

  多形式の意思疎通と交流:公開性・透明性のある誠意を表し

  香山フォーラムを開催してアジア太平洋地域の安全保障問題を討論し、『中国の軍事戦略』白書を発表して中国の軍事戦略を解釈し、「国防部による発表」というミニブログやWeChat(微信)のプラットフォームを開通して外部に向け中国の軍隊を紹介した……2015年、中国軍は異なる形式の取り組みを通じて、その開放性、透明性のある誠意や態度を世界へ向けて表し続けたと言えるだろう。