Home > ニュース > 社会  > 世界で有名な針灸・推拿医師を目指す葉梅瑾さん 
世界で有名な針灸・推拿医師を目指す葉梅瑾さん 
2011年 1月 31日11:36 / 提供:
肩こりや腰痛などの専門治療をおこなう葉梅瑾さん

 春節(旧正月、今年2月3日)を前に、上海普陀区にあるビールの一階で中国伝統的な針灸(はりきゅう)と推拿(すいな)医療に携わる葉梅瑾さんが非常に忙しくなった。内陸から来た助手らは年に一度の家族団らんで相次いで帰省したからだ。

 葉さんはこの診療所を1992年開設して以来、肩こりや腰痛などの専門治療をおこなっており、中には、元上海市長の汪道涵氏や相守栄氏などの官員もいるとしている。そのほか、日本、韓国、イギリスなど海外の患者多数も診療所に足を運んできたという。

 針灸学は中国医学の重要な構成部分であり、針刺と艾灸などの方法を用い、疾病を予防治療する方法を研究している学科である。適応症が広い上に、治療の効果も高く、また、簡単に受診をする事ができる。

 針灸治療には中国大陸において数千年に渡る、人類と疾病との闘いに貢献してきた実績がある、遙かに古い時代から、人類はへん石という石を利用し、身体の特定の部位を刺激し、疾病を治していた。また火に当たったり、揉んだりすると、温暖で快適になるという経験も得られていた。このような事実から、治癒するまでの期間の短縮と痛みの軽減に高い効果があるという実績が受け継がれてきた。これが鍼刺療法、艾灸療法の起源である。

DSCF0004.JPG

肩こりや腰痛などの専門治療をおこなう葉梅瑾さん 

 春秋戦国時代になると、医療への経験は蓄積されて、<<黄帝内経>>という書物に納められた。紀元前五〜三世紀に、この書物は現存する医学文献の中で最古のものである。中は「素問」「霊枢」という二部構成になっていて、陰陽・五行・臓腑・気血津液・診断・治療原則などが記述され、経絡とツボについても詳しく書かれていた。この書物によれば、当時、金属で作られた鍼は九種類があり、「九鍼」と呼ばれていた。推拿は按摩と按撓といわれ、気功は舞と導引とに称されていた。その後の鍼灸の基礎理論となったものである。

DSCF0003.JPG

 また、中国の鍼灸医学は、早くから国外に伝えられていたことも資料に残されている。六世紀頃にはすでに朝鮮半島にも伝えられている。そして、同時期に曹人の知聡氏により、明堂図や鍼灸甲乙経などの医書と共に日本にも伝わっている。十七世紀頃になると、さらにヨーロッパへと伝わり、中国と世界各国との医学文化の交流が積極的に促進されていた。

DSCF0010.JPG

元上海市長の汪道涵氏のサイン  

 現在も、鍼灸は中国の医療において重要な位置をしめている。全中国の医療を学ぶ大学では、鍼灸科という課程が設置されている。また、上海、北京、遼寧などの大きな医科大学になると鍼灸、推拿専門の学部を設置して、鍼灸、推拿専門の医師を育成している。その授業では西洋医学の知識も深く学び、鍼灸との融合が進められている。そして、鍼灸、推拿の研究は国内だけではなく、海外の医療機関でも盛んに行われている。

DSCF0013.JPG 

相守栄氏の揮毫 

 中国国内においては、鍼灸専門の中医師と西洋医学を学んだ西洋医とは同等の立場にあり、それぞれの見識から診断と治療が行われている。病院内にある鍼灸科では、内科、小児科、産婦人科、神経科、精神科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽頭科、眼科、傷科などの幅広い疾患治療に、鍼灸、吸玉、気功、推拿などの治療方法が用いられている。

(章坤良 写真も)

葉梅瑾針灸・推拿診療所(中国語版)リンク

http://www.aibang.com/detail/559112660-431915559?frm=bizcmd

 

関連記事