Home > ニュース > 社会  > 日本軍の慰安婦に関する檔案選:1人に分担された兵士の数は178人
日本軍の慰安婦に関する檔案選:1人に分担された兵士の数は178人
2015年 8月 19日13:56 / 提供:新華網日本語

  中国国家檔案局が15日、「『慰安婦』——日本軍の性奴隷」第一回の文献テレフィルム「日本軍『慰安婦』檔案」と说明のことば(ナレーション)をその公式サイトで公表した。

  その第一回のナレーションによると、日本軍「慰安婦」制度とは第二次世界大戦期間に、日本政府が計画的に日本軍に性奴隷を配置するという制度である。「慰安婦」は日本軍に性的サービスを提供する婦女に対する日本側の総称で、女性の人権を露骨な踏みにじることである。

  今日、慰安婦に対応する英語表現「Comfort Women「慰安婦」」もその悪質をはっきりと指摘できる「Sex Slaves「性奴隷」」に代わられつつある。

  1932年1月、日本軍が上海で中国軍に対して進攻を発動した。その頃、日本軍向けの「慰安所」及び「慰安婦」が上海で現れた。

  1937年7月、日本が全面的中国侵略戦争を発動し、中国占領地区で「慰安婦」制度を全面的に推し広めた。

  太平洋戦争の勃発後、日本軍向けの「慰安所」も戦争に伴って東南アジアにおける被占領地区に広がり、日本の敗戦降伏までこの軍事の性奴隷制度はようやく終わえられた。

  今日に至って、中国の中央檔案館、また遼寧省、吉林省、黒龍江省、上海市、南京市などの檔案館には「慰安婦」に関する檔案(古文書)がまだ保存されている。これら文書の中、戦時日本側の文書及び占領区にある日本傀儡政権の文書もあれば、戦後中国政府が被占領資産の接収、戦争被害の調査、日本人戦犯の尋問などによって作成した文書もある。これらの檔案によって、日本軍が当時強制的に慰安婦を徴収、慰安所を開設するという歴史事実が明らかに展示され、人類歴史の貴重な記憶となった。

  1950年代中華人民共和国が日本人戦犯への捜査·処理によって作成した檔案の中、日本軍が「慰安所」を設立、中国、朝鮮、今のインドネシア及びその他の国の女性に「慰安婦」をさせたという内容の日本人戦犯からの供述書、口頭供述が大量にある。

  これらの檔案から見ると、日本軍が女性の意思も顧みず、強制的に性奴隷にさせていたことがわかった。

  1993年8月4日、当時の河野洋平日本内閣官房長官が日本政府を代表して「慰安婦(日本軍の性奴隷)」問題にかんする調査結果、即ち「河野談話」を発表し、「心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる」と伝えた。

  1993年6月、国連世界人権大会では『女性に対する暴力の撤廃に関する宣言』を通過させ、「慰安婦」問題を「戦時女性への奴隷制」として糾弾すべきと認めた。

  1996年の国連人権委員会の報告書によると、「慰安婦」制度とは第二次世界大戦期、日本政府が被害国の女性を日本軍の性奴隷の役を負わせたという制度である。日本政府はこれにつき謝罪しなければならないということである。

  2007年7月30日、アメリカ合衆国下院は121号議案を通過させ、日本が第二次世界大戦期においてアジア各国の女性を「慰安婦」にさせていたことを責めた。

  2014年8月6日、国連人権最高代表·国連人権高等弁務官ナビ·ビレイが「慰安婦」問題の解決を強く求める声明を発表し、日本政府に「慰安婦」問題に対する全面、公正かつ永久な解決案を出すよう呼びかけている。

  今日、我々は「慰安婦」関係文書を収集·保護·提供·利用するのは、「慰安婦」、即ち日本軍の性奴隷として汚されたり傷つけられたりした女性たちが被る悲惨な運命を世界に伝え、このような人類文明の最低限の悪事が二度と起こされないように人権保護、世界平和を呼びかけるためである。

関連記事