Home > ニュース > 国際  > ロシアの専門家:中国は10番目の空母保有国になる
ロシアの専門家:中国は10番目の空母保有国になる
2011年 8月 4日19:01 / 提供:「人民網日本語版」
 ロシアの声」は昨今、中国の空母開発計画について以下のように報じた。「中国網」が伝えた。

中国が空母開発計画を正式に認めた。中国は旧ソ連の未完成空母「ワリャーク」に近代装備を取りつけている。海上カジノに改造するとしてウクライナから購入したものだ。

■中国の野心:世界で10番目の空母保有国に

少なくとも今のところワリャークに兵器を配備する計画はなく、パイロットや乗組員の訓練に使用するとしている。当初専門家はワリャークについて「不沈の巨石」だ、西太后が北京・頤和園の昆明湖に建造させた石づくりの船だと冗談を叩いた。だがこの冗談はすぐに消えた。ワリャークを購入したのはカジノを開くためではなかったうえ、上海造船所で空母2隻を建造していることが明らかになったのだ。

要するに中国は、世界で10番目の空母艦隊保有国になるとの野心を明らかにしたのだ。空母艦隊は2020年に編成される。ロシア社会科学院極東研究所の専門家は「中国はまだ空母を建造したことがなく、他の国々のノウハウを注意深く研究し続けてきた。数年内にこれらのノウハウを獲得するに違いない」と指摘する。日本の報道によると中国は2014年就役の最初の空母には通常動力を採用、2020年には原子力を採用する計画だ。

■中国は現実的な脅威ではない

日本は一貫して中国の空母開発計画に注目し、詳しい情報開示を求めてきた。ロシアの政治学者スタニスラフ・タラソフ氏は「現在われわれが中国について指摘できるのは、増長を続ける政治的野心であり、新たな軍事的脅威ではない。空母建造はシンボリックな力の誇示に過ぎず、日本人の目に映るような軍事的優位の確立ではない可能性が高い。現在の中国はその関心は抱いているものの、広範な拡張の能力はない。中国の隣国にとって真の、あるいは具体的な脅威になるとは思わない」と指摘する。

一方で中国は世界最大の空母艦隊を持つ米国に挑戦しようとしている。現在、中国の軍事費の3分の1を海軍が占めている。また、海軍は石油その他原料の輸入の安全を守らなければならない。米国は中国と原料産出国との間に入り、中国政府の影響力が当該地域に及ぶのを阻止しようとしている。中国が現在、洋上での競争力を強化しているのは明らかだ。中国はまた、米海軍に後れをとらないため、空母を粉砕できる対艦弾道ミサイル(ASBM)の開発に取り組んでいる。第五世代ステルス戦闘機の試験飛行も行っている。